もうすぐ夏でしょうか
今年の梅雨は、少し涼しいようで、
半袖では風邪を引いてしまうような気温の日が多いですね。
もうすぐ7月になります。
事務所の裏手に咲いている紫陽花も、今が一番、きれいな色ですよ。
梅雨が明ければ夏です。
今年はとても暑くなると聞いております。
暑さは体にこたえますので、何卒お手柔らかにお願いしたいものです。
カテゴリー: 日記
Posted on 2008年6月28日(土)
Posted on 2008年6月28日(土)
温暖化というものでしょうか
今週は、銚子港・波崎港で魚の水揚げがありました。
サバ・いわし・アジなどでしたよ。
サバの旬は秋・冬ですが、いわしの旬はこの暑くなってくる時期なのです。
“入梅いわし”と言われていまして
6月、入梅の頃に丸々と太ったいいいわしが水揚げされたものでした
ところが、ここ10年ほどなのですが、時期がずれたようなのです。
入梅の時期に、良いいわしは上がらず、1-2ヶ月遅れた
7月8月あたりに入梅いわしのような、良いいわしが上がっています。
今週水揚げされていたいわしは、小ぶりなものが多く、脂もまだまだでした。
気候変動の影響とか何とか、言われているようですが
みんな理由をよくわかっていませんのです。
昔と違うことが、ずいぶんと増えてしまっておりますのう。
カテゴリー: 日記
Posted on 2008年6月14日(土)
Posted on 2008年6月14日(土)
入梅のようです
今年は入梅が早いようですね。
去年より2週間は早いそうですよ。
梅雨入りはしましたが、本日は抜けるような青い空で気持ちがいいですよ。
晴れた日には、工場に必ず会社の旗を立てております。
梅雨の晴れ間に、さわやかな風にたなびく旗を見るのはとても気持ちが良いです。
旗の立っている工場の中央広場にあるお稲荷さんも、
気持ちの良い晴れ間が嬉しいのじゃないかと思います。
※中央広場にはお稲荷さんがあり、会長は毎日お参りしています。
カテゴリー: 日記
Posted on 2008年6月6日(金)
Posted on 2008年6月6日(金)